エントリーno.4

ブラウザの「(戻る)」機能でこのページに戻ってください

作品名「HSS-2B シーキング」(使用キット 1/48 シーキング)

■製作コメント
第一回に引き続き回転翼でエントリー。
静岡ホビーショーで漁ったシーキングのデカールとジョーシンで格安で手に入れた米軍シーキングを組み合わせて自衛隊機を作る企画。
シーキングは本、雑誌、映画などにたくさん出て来る有名機。情報は多いように見えた。
だが自衛隊シーキングの情報は少ない。大丈夫か?

製作を始めると米軍仕様とはかなり違う。
どうしたものかとパーツの改造を思案していると、自衛隊シーキングは定番ラインナップにあることを発見。なんということだ。
結局、もう一機買って同時進行することとした。

私情ではあるが今年のプラモ環境は厳しい。
単身赴任となり、工場(作業机)は工具、塗装設備など無いに等しい。
エントリーした機体を静岡工場で、買い足した機体を播磨工場で組み立てる。工員は自分一人である。

このキットは機体本体の組み立ては楽だけど、キャノピーとの勘合が悪い。大きな隙間を溶きパテで埋める。
組み立ての最終段階でパイロットフィギュアを乗せたくなって、急いでデッキクルーセットを買いに行く。
首筋、関節にピンバイスで穴を開け、延ばしランナーやアルミワイヤーを仕込んで動くようにして、シートに座らせた。

塗装は自衛隊らしく澄んだ白色のGX01クールホワイト。グレーも315番では青くないので、73番と315番の混合としました。大三島の機体はもっと青かったけど。
ローターは展開状態と収納状態を付け替え可能に。
イメージも随分違うので楽しい。

■ハセガワに一言
いつもお世話になっております。
プラモは手先と目と頭を使う立体パズルのようです。
説明書を頼りに組み立て順序をよく考える必要があります。説明書を何度も読んで、頭に叩き込みます。
しかし、トラップ(誤記、記載もれ)があると混乱必須。
HP上でいいので、正誤表あるいは修正された説明書をアップして欲しいです。

本審査会場に戻る